スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2012年02月29日

京都 清水順正に鵺出没!!! ぬえが・・・!! 二日目

2月20日  京都 順正おかべ家  で観光キャンペーン&第38回桂三枝のゆどうふ食べくらべ大会
に出場。
京都清水で伊豆の国市のPR活動を実施、伊豆長岡温泉まんじゅう紅ほっぺを持って全国から来る観光客へ宣伝しまくりました。

宣伝部長の  会場で目立ち度NO.1
伊豆の国市の知名度UP! 鵺も一緒にお願いします。
第38回桂三枝のゆどうふ食べくらべ大会
出場!!


山田部長ゆるキャラ鵺 がエントリー!

制限時間10分4丁!完食で予選通過ですが・・・
ぬえ!クチでか!!!
担当の審判からチェックが入ってます!!(赤はっぴ

結果、二人とも予選脱落でした~・・・・・
なんだか?ぬえ放心状態!
まあ終わったことは忘れてください、ぬえのことも
このあと、おかべ家さん一階にて打ち上げやったよ。

主催者桂三枝師匠との記念撮影、ありがとうございました。

ガキの使い大晦日年越しSP!!笑ってはいけない空港24時!! でおなじみの藤原さん
西家、熊谷、武田、アウト~
舞妓さんとツーショット!このはやりますよ?
伊豆マラソンに出場し、そのまま京都で合流した村越くん。

桂三金さんと記念撮影!
最後に目的達成した総務広報部長 武田でした。
二日間お疲れ様でした。 



  

Posted by 伊豆の国市の若い衆 at 07:49Comments(0)報告

2012年02月27日

京都順正視察・観光キャンペーン 一日目

平成24年2月19、20日
京都視察、順正観光キャンペーンに行きました。
視察は、京都市市民防災センターです。
部員には消防団出身が多くなぜか防災と聞くと心がざわざわ・・・・
体験ものが多く、中でも浸水時のドア開放体験は意外と成功しませんでした!!

消火器を使った消火体験もあり鎮火した後敬礼のポーズ?

なかなかいい姿勢です!消防団出身の西島さん。
それにしても後ろの防災ヘリコプター!どこから搬入したのか?不思議です。
センターを満喫し、次の目的地 京都清水順正おかべ家さんへ。


二日目の観光キャンペーン&食べくらべ大会会場へ到着、前日発送した、紅ほっぺ温泉まんじゅう を確認しに。

食べくらべ大会出場者の武田さん、会場を眺めて気合を注入しています。
二年連続で今年こそ予選突破!!!
夕食は毎年お世話になる、藤の家さんです、はものてんぷらが美味しかったな~。
明日の作戦会議で盛り上がりました。
皆さん明日はがんばってください。  

Posted by 伊豆の国市の若い衆 at 07:45Comments(0)報告