2010年02月26日
青年部視察研修(観光キャンペーン)
平成22年2月21日(日)~22日(月)
部員6名と事務局松下氏の計7名で京都まで行ってきました。
メインは清水坂の順正という湯豆腐屋さんhttp://www.to-fu.co.jp/jp/index.htmlで行われる観光キャンペーンに参加し、伊豆の国市をPRすることです。
イチゴの紅ほっぺや 温泉まんじゅう、観光パンフレットを観光客などに配ります。
今回は広報担当部員の鵺くんも大活躍!(ツネさんお疲れ様です)
伊豆の国市のPRとともに重要なミッション、それが桂三枝師匠主催の「湯どうふ食べくらべ大会」に出場することです。今回は與五澤副部長が代表でエントリーしました。
まずは1回戦。10分間で湯どうふ4丁を食べます。まだまだ余裕の與五澤氏、余力を残しての1回戦突破!
舞妓さんも挑戦しています。
そして我らが與五澤氏の2回戦は・・・大健闘しましたが、「腹の中で豆腐が膨れていく・・・」とのコメントを残し、残念ながら突破ならず。
「4丁くらい簡単でしょ」と思われる方もいるかもしれません。しかし、1回戦を突破できたのは102人中30人、2回戦を突破し決勝に進出したのはわずか4人という結果がこの競技の過酷さを物語っています。
部員のみなさん、お疲れさまでした。そして三枝師匠や順正の皆さん、ありがとうございました!
Posted by 伊豆の国市の若い衆 at 17:52│Comments(2)
│報告
この記事へのコメント
お疲れ様でした!!来年もがんばります
Posted by POMODORO HIDE
at 2010年03月05日 13:53

すげー俺太ってるな~
Posted by POMODORO HIDE
at 2013年04月24日 01:26
